本日も一服

ようこさんのログ用のブログです。 お茶と海辺と馬と温泉と。雑だけどていねいに見える日常を送っています。

2017年のお正月から仕事始めを振り返る・・・

今回は、お正月から仕事始めを振り返って、

次回(今年の年末から来年頭)に生かそうと悪あがきしているエントリーです。

今年は、もうちょい…スムーズに準備しよう。そうしよう。

 

2017.1.1

元旦を迎えて

来ちゃった2017年…ということで、

地味に大変だった部分を来年はカバーするつもりです。

ちなみにおせちはこんなでした。

f:id:weekendteatime:20170125182950j:image

須田菁華さんの器と鶴が楽しさを演出してくれました。

  • 年末年始の年中行事は人数と時間があり分担できることが前提な気がする。
  • 現代の少人数家族では適度に外注したら心地よいかも。ダスキンと年賀状宛名印刷は11月中旬までに手配。喪中はがきとかも年々早く出すことになりそう。
  • 新年にFacebookとかに抱負を書いて晒すと余計なプレッシャーになりそうなのでできないな。。

鶴岡八幡宮に初詣

毎年ここ。元旦に行くことが多いです。

f:id:weekendteatime:20170125185805j:imagef:id:weekendteatime:20170125185853j:image

  • 初詣はお祓いがベスト。ファストパス的に非常に早く進む。18:00まで受付。
  • お神酒は美味しいので素通りはもったいない!2日のお屠蘇用にも購入しました。
  • 鶴岡八幡宮の警備員の制服は帝都物語風でかっこいい。

【衝撃】鶴岡八幡宮の警備員の制服がカッコよすぎるwww腐女子達がたじたじにwwwww(画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

 

2017.1.2

ウィーンフィルニューイヤーコンサート

f:id:weekendteatime:20170125185958j:image

我が家はウィーンフィルのニューイヤーコンサート大好きです。(もちろんテレビでw)

ジルベスターコンサートも間に合うかドキドキしながら見てます。

tower.jp

 

  • ウィーンフィルのニューイヤーコンサートは毎年キレッキレに音が揃ってる。
  • 今年のグスターボ・ドゥダメルさん(史上最年少35歳)の選曲とテンポの良さはクリエイティブで斬新だった。

  • ベネズエラのエル・システマの映像を改めて見るとすごい英才教育…。

  • 2017年はウィーン・フィル創立175周年、女帝マリア・テレジア生誕300年の記念イヤーだそう。
  • 挨拶の言葉と曲名と数字は変わらないけどドイツ語は学んだことがないので、途中あけましておめでとう的な挨拶が入ると全力で察しようスイッチが入る。

箱根駅伝往路

家の近くを通るので昔から見ていますが、母校が出場&連覇するかも?なのでここ数年ドキドキして応援してます。(古テレビ&手ぶれが…!)

f:id:weekendteatime:20170125190106j:image

  • 寒いので芦ノ湖方面には行けず…テレビで…。
  • 山登りって我々一般人から見るとかなり特殊能力に思えます。
  • 元山の神、柏原くんのTwitterは単なるアニメ好きアカなのでこの間も割と平常運転してます。

     

東京国際フォーラム「FORM」野村萬斎×真鍋大度

お仕事にテクノロジーやエンタメはいつも関わってくるので、新年らしいアートパフォーマンスも見に行きました。

j-cf.jp

  • 野村萬斎さんは思ったより大きく見える。
  • 真鍋大度さんの檜舞台の捉え方が余白の美を感じて良かった。
  • メディアアートは足し算で考えた作品もよく見るけど引き算を考慮すると狂言の持つ間が活かされ、伝統芸能とも相性が素晴らしかった。
  • 「末広かり」は現代人にもクスッと笑える。
  • 特に、海外の観光地で「カンペキナ偽物アルヨ」と言われて「この言葉を投げかけられると言うことは一定数成功してるんだろうな」と感じた時を思い出す。(完璧な偽物って何かジワジワくる)
  • 他者を許すハードルが低く寛容でおおらかな作品がたまにあり良い。
  • 馴染みのない人を引き込むフレンドリーさはNHKEテレ」の「超入門!落語THE MOVIE」も通じるものがある。(好き)

www4.nhk.or.jp

  • 名人による落語を良い役者さんを使ってドラマ仕立ての映像に見せることで、脳内でのビジュアル化に慣れていない人のハードルを下げているなと感じる番組。

Facebookにキラキラした日常だけを載せるべきか?問題が起きる

  • 確かにSNSはなるべくポジティブである方が良いとし、他人の投稿が自分にとって面白くて楽しい話題だけであることを望むのは自由。レビュアー気分で常に評論し投稿内容について相手に要求するのは違う。原稿料いただいてないですし。
  • 年下や女性にだけその態度を取る目上の男性も意外と多いなと感じることが新年早々あった。失礼でもパッと謝れば済む簡単な問題なのに謝らない。
  • 自分も年下の方と接するときに気をつけようと反面教師になった。

2017.1.3

箱根駅伝復路

やっぱり、応援に行きました。近くで見るとめちゃくちゃ速い。

しかも脚が…長い!各大学のカラーがわかる応援コールでした。

  • 母校の選手が脱水症状でタスキが途絶えそうになって出るのがぎりぎりに。
  • 原監督が「根性出せ」と声をかけるのではなく「Perfumeダンスのつもりで!」とか「一人じゃないみんなが待ってるよ」とか選手それぞれの個性に応じてかける言葉を選んでいたのが印象に残った。恥ずかしいくらいテンションをUPして旗を振る役を引き受けるって勇気がいる。
  • 体育会=学閥で就活安泰でしょ?と思われがちだけどそれは一部有名校の一部団体競技の話。学校によってはスポーツ推薦でも入試で入った生徒とほぼ同じく勉強し単位を取り卒業する。スケジュールが非常に大変で、それ含め応援してる。
  • 資金力にモノを言わせて飛び道具的な仕組みを作ったりプライドの高い序列体制での勝利をつかむ従来の方法ではなく、明るく仲良くしながら課題を見つけ淡々と努力を積み重ねて頑張るというスタイルで勝てる姿を見られるのは嬉しい。

個人競技の部活にいたし友達も似た環境だったので、箱根駅伝はアツく応援してます。

 

友達と横浜でごはん

  • 学生時代、一緒に政治学を勉強した仲間とごはん。
  • 心を開いて話せる相手はとても貴重。良い新年になりました。

フランスの人から「明けましておめでとうございます」とメッセージをもらう

  • フランスの人に新年の挨拶を日本語で貰ったけど、私はMeilleurs voeux!しか返せなかった。
  • 彼らは言語を覚えるの早いのと男性でも食事を作るのが好きで良い。
  • フランス語にはちょいちょい直面している。書けるようにはなるけど、スムーズに聞き取って話せるまでのハードル高い。
  • 楽しみながら覚えたいのでお料理教室を探している。

2017.1.4

この日まで年末年始休暇

  • 早めに年末に入り、1/4出社で10年以上社会人してきたので、本当にHappy Holidayしてていいのか心配になった。小心者。
  • 年末年始に体調を整える意識高い朝食リストをまとめた。水分多くてトイレ行きたくなるのがネックだけど正月太りは2kg以内にとどめた。

 意識高い朝食①>
 ・白湯
 ・オートミール
 ・ヨーグルト
 ・ミルクティー
 ・フルーツ
 <意識高い朝食②>
 ・白湯
 ・納豆
 ・ミルクティー
 <意識高い朝食③>
 ・白湯
 ・ポーチドエッグ(オリーブオイルと塩胡椒)
 ・アボカド
意識高い朝食④>
 ・白湯
 ・豆乳にローカカオパウダー大さじ1マカパウダー小さじ1/2

近所の山に登る。

運動のため冬になるとやってます。夏は苦手なタイプの虫に出会うのでお休み。

  • リスが油断してる後姿はカワイイ。
  • 森の香りはリフレッシュできる。

2017.1.5

仕事初めに浅草寺で大吉出た

f:id:weekendteatime:20170126135655j:imagef:id:weekendteatime:20170126135729j:image

  • 浅草寺では新しく何かを始める前に大吉が出ることがある。素直に良い気持ち。
  • ランチ兼ねて部署みんなで行けたのは気持ちが良かった。

東京大神宮の後まっすぐ帰るチャレンジしてみた

  • 個人では「東京大神宮」に行った。
  • 実は、伊勢神宮系参拝の後、やたらじゃんけんとかくじ引きとかに当たるので、今回ばかりは運を使わず家に持って帰ろうとコンビニにも寄らず帰ったw
  • 神社の後にまっすぐ帰れは本当だと思う…。持って帰った運を大事に使えますように!

IR法案に絡めて大王製紙元会長のインタビュー

運といえば…IR法案が通った時にこの記事みて驚きました。

zasshi.news.yahoo.co.jp


ワイド特集「夜明けの鶏(チキン)レース」/「週刊新潮」2016年12月29日・2017年1月5日新年特大号

  • IR法案に絡めて大王製紙元会長の井川意高氏にインタビューした人すごいし、何たる失敗学の活かし方…。
  • バカラ賭博が収益源なのでVIPの待遇や守秘義務の徹底がうまいかどうかが客質につながり、それができない限り取り立てリスクが生じる…というリアル。

という三が日~仕事始めでございました。

まとめると、

  1. 年末年始は適度にアウトソーシングして時間的な余裕が欲しい。
  2. 初詣は午前中やご祈祷でスムーズに。まっすぐ帰ること!
  3. テクノロジーと伝統芸能は面白い。
  4. 心身共に健やかに。適度な距離感と配慮を保って親しい人を大切にしよう。
  5. 失敗学ってすごい。客観性を持って読書や語学含め静かに学ぼう。

ですね。